オープンAI新たな基盤技術「GPT-4o」を発表 人間同士の会話に近い テンポでやりとりが可能に(2024年5月14日)

オープンAI新たな基盤技術「GPT-4o」を発表 人間同士の会話に近い テンポでやりとりが可能に(2024年5月14日)

対話型AI=人工知能の「チャットGPT」を手掛けるアメリカのオープンAIは13日、音声対話機能を強化した新たな基盤技術を発表しました。発表された「GPT-4o(フォーオー)」では処理スピードが高速化され、入力から回答までの時間が短くなり、人間同士の会話に近いテンポでやりとりが出来ます。また、日本語を含む50カ国以上の言語に対応し、無料で利用できるということです。従来のモデルと比べ、処理能力が向上し、運用コストも半減しました。ムラティ最高技術責任者は「ここ数年はモデルの知能強化に集中してきた。今回は、使いやすさを追求する大きな一歩」だと強調しました。

#チャットGPT #オープンAI #GPT4o #対話型AI

WBS、モーサテ、ガイアの夜明け、カンブリア宮殿などが見放題!
「番組未公開」コンテンツも盛りだくさん。
日本最大級の経済動画配信サービス「テレ東BIZ」。

▼▼「テレ東BIZ」はこちら(無料でお試し)▼▼
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?utm_source=youtube&utm_medium=video

テクノロジー動画カテゴリの最新記事