女性に多いとされるADHDの不注意優勢型。「忘れっぽい」「片付けが苦手」などといった特性があります。しかし、それらの特性はよくある“うっかり”などとみられてしまい、発達障害だとは気づかれにくいといいます。そのため、周囲からケアされることなく、困りごとを一人で抱えている女性が多くいるのです。
今回私たちが取材した雨野千晴さんは、大人になってからADHDと診断されました。
子どものころは、親が先回りしてフォローしてくれたおかげもあり、自分も、親もADHDと気づくことができませんでした。しかし、大人になって自立すると、仕事が“壊滅的にダメ(本人談)”だったといいます。助けを求めることもできず、一人で抱え込み、死にたいと思ったこともあったそうです。
そんな雨野さんが、あることをきっかけに自分の特性を受け入れます。そのきっかけとは?そしてその後の生活はどのように変わったのでしょうか?
医者も、親も、自分も、気づくのが難しいといわれる『女性の発達障害』。その向き合い方について聞きました。
👇【久保田智子のSHARE】他の配信はこちらから
#29【自己肯定感】「しつけ」「つらい体験」も超重要?高濱正伸さんに学ぶ“つぶさない子育て”
#28【教育虐待】言葉の暴力と洗脳 親の理想が子どもの未来を傷つける
#27【離婚と子ども】子どものために知っておきたい親の心得
#26【発達障害・グレーゾーン】“ガツガツしない”子育て術&ラクになる心構え
#25【境界知能】7人に1人…“知的障害グレーゾーン”の生きづらさ
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/
#adhd #発達障害 #ニュース #news #TBS #newsdig #久保田智子