宮崎県知事の初詣をめぐるあるうそで、新年早々、知事が謝罪する事態となっている。
謝罪をしたのは、12月の知事選で4選を果たした、宮崎県の河野俊嗣知事(58)。
河野知事は12月30日から喉の痛みを感じていたということだが、1月1日の午後に宮崎市内の神社に初詣に出かけた。
その翌日、2日の朝に発熱があり、自ら抗原検査を行ったところ、新型コロナウイルスの陽性が判明したという。
この流れの中の一体どこにうそがあったのかというと、知事の「初詣」をなかったことにしようとしていたという。
知事の毎日のスケジュールは、宮崎県の広報から報道機関に連絡が入るようになっている。
そして、知事の動きとして、地元の新聞にも掲載されている。
3日の朝刊には、1日午後2時に宮崎市の宮崎神宮、そして県護国神社に初詣、終了後、公舎へと書かれている。
内容自体は事実だが、1日の知事の行動について、「初詣」から、「公舎などで過ごす」に変更するように県秘書広報課が新聞社へ依頼をしていたという。
実際に県から新聞社に送られたメールの内容がある。
1日午後9時20分に送られたメールでは、「宮崎神宮、県護国神社へ初詣」と書かれているが、知事のコロナの感染がわかったあと、翌日の午後5時24分のメールには「知事の動きの訂正をお願いします」、「終日、公舎などで過ごす」と書かれている。
気になるのは、知事本人がお願いしたことなのかどうか。
河野知事は自分が依頼したものではないと説明している。
河野知事は「初詣自体が知事の職務に関わるものではないことに加え、その過程で濃厚接触などがなかったことをふまえ、県民に無用の不安を与えないようにという職員の判断もあった」とコメント。
「職員の判断」ということは、職員から忖度(そんたく)があったのではないかとみられている。
そして、喉の痛みについては、河野知事は12月25日に行われた選挙で喉を酷使したため、その影響だと考えていたというふうに説明をしている。
FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/