物価高の緊急対策決定へ ガソリン補助金など6.2兆円規模(2022年4月26日)

物価高の緊急対策決定へ ガソリン補助金など6.2兆円規模(2022年4月26日)

 政府は、物価高騰への緊急対策を26日午後、決定します。国費は6兆2000億円規模に上ります。

 緊急対策の6兆2000億円の内訳は、ガソリン補助金の上限を1リットルあたり25円から35円に増やす原油価格高騰対策で1兆5000億円、中小企業対策が1兆3000億円、物価高騰に直面する生活困窮者の支援に1兆3000億円などとなっています。

 民間資金を含めた事業規模は13兆2000億円になる見込みです。

 財源は、今の国会で編成する補正予算や予備費などを充てる方針で、政府はこうした対策を26日午後に決定します。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

社会・政治ニュース動画カテゴリの最新記事