漁港の軽石除去作業を開始 沖縄の漁業に深刻な影響 定期船も運航停止 – www.fnn.jp

漁港の軽石除去作業を開始 沖縄の漁業に深刻な影響 定期船も運航停止 – www.fnn.jp

沖縄県などに大量の軽石が漂着している問題で、国頭村では29日、漁港に流れ込んだ軽石の除去作業が始まった。辺土名漁港では、10月中旬から海面を覆うほどの軽石が流れ込み、漁業に深刻な影響を及ぼしている。県は、国の災害復旧事業を活用し、軽石の漂着量が多い港で除去作業を実施する予定で、こちらでの作業は2、3週間かかる見通し。一方、南城市では、本島と久高島を結ぶフェリーと高速船が運航できなくなっている。軽石の漂着による定期船の運航停止は、県内で初めてで、住民生活への影響がさらに広がらないか懸念される。

Source:Www.fnn.jp 沖縄テレビ [read more]

社会・政治カテゴリの最新記事