超新星から謎の光、東京大の望遠鏡が発見 シミュレーションはガス? – 朝日新聞デジタル

超新星から謎の光、東京大の望遠鏡が発見 シミュレーションはガス? – 朝日新聞デジタル

しし座の方向で昨年4月に見つかった超新星が、爆発直後にフラッシュのような謎の光を放つのを、東京大カブリ数物連携宇宙研究機構(IPMU)や京都大、広島大のチームが発見した。通常の爆発では説明が付かない…

Source:Asahi.com 朝日新聞デジタル [read more]

社会・政治カテゴリの最新記事