首都直下地震、最大死者6100人 都が10年ぶり被害想定 – 日本経済新聞

首都直下地震、最大死者6100人 都が10年ぶり被害想定 – 日本経済新聞

専門家らで構成する東京都の防災会議地震部会(部会長=平田直・東京大学名誉教授)は25日、首都直下地震の新たな被害想定を公表した。最も被害の大きい「都心南部直下地震」は23区の約6割で震度6強以上に達し、死者は最大6148人、帰宅困難者は452万5949人と想定。タワーマンション増加など、社会インフラの変化に合わせた被害イメージも示した。都が想定を公表するのは東日本大震災翌年の2012年以来、1

Source:Nikkei.com 日本経済新聞社 [read more]

社会・政治カテゴリの最新記事