【12月2日のカムカムエヴリバディ】第24話 「カムカム英語」を楽しむ安子とるいにおはぎの大量注文! – デイリースポーツ

【12月2日のカムカムエヴリバディ】第24話 「カムカム英語」を楽しむ安子とるいにおはぎの大量注文! – デイリースポーツ

史上初3世代のヒロインを描くNHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」(月曜~土曜8時・土曜は1週間振り返り放送)。12月2日は第24話が放送される。るいとの暮らしは少しずつ上向きに…。 1947(昭和22)年。米や砂糖、小豆など菓子作りの材料が少しずつ手に入るようになる。安子(上白石萌音)はおはぎやおまんじゅうを作って売り、るいとつつましく暮らしていた。「カムカム英語」は日本中で爆発的な人気を誇っている。倹約して買ったラジオから聞こえる「カムカム英語」は、安子とるいの毎日の楽しみだった。そして1年の時がたった…

Source:Daily.co.jp デイリースポーツ online [read more]

エンタメカテゴリの最新記事