歴史書を読み解くと見えてくる、上総広常が粛清された「本当の理由」(呉座 勇一) – 現代ビジネス

歴史書を読み解くと見えてくる、上総広常が粛清された「本当の理由」(呉座 勇一) – 現代ビジネス

『頼朝と義時』(講談社現代新書)の著者で、日本中世史が専門の歴史学者・呉座勇一氏が、NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の放送内容をレビューする本企画。今回は、先週放送の第14話「都の義仲」、昨日放送の第15話「足固めの儀式」をまとめて解説。さまざまな史料や学説を参照しつつ、源氏の棟梁の座をめぐる源頼朝と木曽義仲の対立や、上総広常が粛清された真の理由に迫ります。

Source:Ismedia.jp [read more]

エンタメカテゴリの最新記事