直木賞作家の今村翔吾さん福井県に縁 デビュー前からダンスで通い…顔なじみ書店店員は感涙 – 福井新聞

直木賞作家の今村翔吾さん福井県に縁 デビュー前からダンスで通い…顔なじみ書店店員は感涙 – 福井新聞

第166回芥川賞、直木賞(日本文学振興会主催)の選考会で、直木賞に決まった今村翔吾さん(37)=滋賀県大津市=の「塞王の楯」は、戦国時代の一乗谷に象嵌(ぞうがん)職人の息子として生まれた飛田匡介(きょうすけ)が主人公。福井県は、2017年に作家デビューする前のダンス講師時代から何度も足を運んだ思い入れのある地だ。 一乗谷朝倉氏の城下町が織田信長の襲撃を受け、匡介が家族を失う場面で物語は幕を開ける。

Source:Fukuishimbun.co.jp 福井新聞ONLINE [read more]

エンタメカテゴリの最新記事