- 2023.06.29
作業員が冷凍庫の電源オフ 20年の研究“台なし”に…大学側が清掃会社提訴 アメリカ【知っておきたい!】(2023年6月29日)
大学の清掃員が、研究室にある冷凍庫のスイッチを切ったため、20年以上にわたる研究成果が失われたとして大学側が清掃会社を提訴しました。 発端となったのは3年前、アメリカ・ニューヨーク州にある「レンセ […]
大学の清掃員が、研究室にある冷凍庫のスイッチを切ったため、20年以上にわたる研究成果が失われたとして大学側が清掃会社を提訴しました。 発端となったのは3年前、アメリカ・ニューヨーク州にある「レンセ […]
母親の自殺ほう助容疑で逮捕された市川猿之助容疑者。週刊誌に記事が掲載されることを両親に話したところ「3人で次の世界へ行こうということになった」と話しているといい、スキャンダル報道で追い込まれた歌舞伎一 […]
①メタ表面の開発 LMUの研究者たちは、光と遷移金属ジカルコゲナイド(TMDCs)との間で強い結合効果を実現するメタ表面を開発しました。この研究は、ナノスケールでの光と物質の相互作用に関するものであり […]
※①新しい物質相「キラルボーズ液体状態」の発見※ マサチューセッツ大学の助教授、ティグラン・セドラキヤンを含む物理学者チームが、新たな物質の相「キラルボーズ液体状態」を発見したと、Nature誌にて報 […]
【①T細胞に関する研究】 ハーバード大学の研究チームは、異なる組織でT細胞が遭遇する機械的なシグナルがT細胞の状態を変化させることを示しました。彼らは、より弾性のある組織がT細胞を強力な腫瘍殺しの可能 […]
【①地下水の汲み上げと地球の自転】 人間が地下水を汲み上げて他の場所に移動させることにより、地球の質量が大きく移動し、1993年から2010年の間だけで地球が東に約80cm傾いたと、新たな研究が示して […]
6月27日(火)お昼の北海道のニュースと天気予報を配信します。 ・老朽化で室蘭拘置支所廃止「接見に移動など丸1日必要」裁判受ける権利実質的に侵害と弁護士ら反対 ・【速報】国内で最も古い国宝 北海道遠軽 […]
滋賀県大津市石山にあるユーストンスタジオからWEB配信する生放送番組。 月曜から木曜の毎朝、ミスターびわ湖・勇さんとライブハウスU-STONE店長アカシが、滋賀で暮らすいろんなお客さんをお迎えして、滋 […]
サイエンスニュースを伝える理系通信。今回のテーマは「数学」です。兵庫県の西宮市立西宮高校の生徒4人は、数学の定理の新たな証明法を発見したとする論文を発表しました。そのタイトルは、「円に内接する多角形の […]