- 2024.08.04
【出張版】くられ先生のニュースせやねん!
★Youtubeでのアーカイブ公開は8/4(日)~8/11(日)23:59まで! (Youtube公開期間が終了した後は非公開とし、ニコニコのサービス復旧後、会員限定動画として投稿予定です。) 参加メ […]
★Youtubeでのアーカイブ公開は8/4(日)~8/11(日)23:59まで! (Youtube公開期間が終了した後は非公開とし、ニコニコのサービス復旧後、会員限定動画として投稿予定です。) 参加メ […]
人類はまだ地球外生命体を見つけてはいません。しかし、アメリカ航空宇宙局(NASA)は最近、火星にかつて存在した「生命」の痕跡を発見した可能性が高いと発表しました。この発見が正確であれば、史上初めての地 […]
追記: コメントにて盛大にやらかしたことが判明! 仰る通り鉱床が18kmあったということ 従ってこの動画はkmをkgに勘違いして早朝動画を撮ったモノとしてご覧ください。。。 --- 新たな研究によれば […]
小学校低学年の子どもたちに向けた科学連載「Mr.カガックの科学で 遊びまSHOW」。今回のテーマは「水」。水を使った不思議な実験をするよ。「ためになったねー」と言いたくなる「教訓コップ」と水に浮かんで […]
2024年8月2日放送 子どもたちがクルマの仕組みに触れることで「エンジニア」の仕事に興味を持ってもらおうというイベントが横浜市内で始まりました。 このイベントは「クルマの科学に触れながら楽しく学べる […]
(2024年8月1日放送 BS 日テレ「深層NEWS」より)(c)NTV 【ゲスト】 小泉悠(東京大学先端科学技術研究センター准教授) 小原凡司(笹川平和財団上席フェロー) 【キャスター】 右松健太( […]
<出演> 武田邦彦(科学者) 竹田恒泰(作家) 須田慎一郎(経済ジャーナリスト) <MC> 生明辰也 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 今回ご紹介した竹田恒泰さんの 『国史教科書 第7版 […]
みなさんこんばんは!サイエンスライターでサイエンス妖精の彩恵りりだよ! この放送では、私が毎週金曜日公開で連載をしている『Lab BRAINS』で、私が解説した科学ニュースを振り返っていくよ。 雑談配 […]
週末から北海道はまた30℃以上の真夏日が予想されています。 子どもたちは夏休み真っただ中。 暑さをしのいで親子で楽しめるお出かけスポットを取材しました。 地域密着型の観光施設「ルートイシヤ」 子ど […]
大阪・中之島にある市立科学館が開館以来初めてリニューアルされました。 1989年の開館以来初めて、展示場がリニューアルされた大阪市立科学館。内覧会では招待された子どもたちに新たな展示場がお披露目され […]