健康・暮らし

504/1364ページ
  • 2024.03.14

コストコで買える「防災備蓄品」 常温保存OK・賞味期限も長い「豆腐」や「ムネ肉」 “防災主婦”の買い物に密着

まとめ買いで人気の会員制スーパー、コストコ。ここで「防災の備蓄品がそろう」と話すのは、愛知県在住の知る人ぞ知る「防災主婦」プチ・プレッパーさん。 店内でまず見つけたのが…欠かせないというカセットガスの […]

  • 2024.03.14

緑黄色社会、書き下ろしCMソング「ナイスアイディア!」を生披露! カゴメ『野菜生活100』アンバサダー就任発表会

4人組バンド・緑黄色社会が、カゴメ『野菜生活100』のアンバサダーに就任し、14日に都内で行われた会見に出席した。長屋晴子は「まずこのバンド名になった由来が、まさに『野菜生活』でした。それ(商品)を見 […]

  • 2024.03.13

【平均年齢61歳】大人気の『シニア婚活バスツアー』弾む話題は「1人で子2人育てた」「2回目の夫が亡くなって2年」29人参加で果たしてカップルは何組成立?【 MBSニュース特集】(2024年3月12日)

参加平均年齢61歳、『シニアの婚活事情』とは。50歳時点で未婚・離婚により配偶者のいない人の割合は、男性が約32%、女性が約27%です(2020年国勢調査より)。そんな中、大人気なのがシニア婚活バスツ […]

  • 2024.03.13

【2か月経っても…】不足する仮設住宅 続く公民館での生活と被災者・支援者の思い 能登半島地震 石川 NNNセレクション

能登半島地震の発生から2か月あまり。奥能登の避難所で運営や支援にあたる人たちを取材しました。 【2024年3月8日放送「となりのテレ金ちゃん」より】 ★義援金のお知らせ★ テレビ金沢では、「令和6年能 […]

1 504 1,364