健康・暮らし

452/1349ページ
  • 2024.05.01

チャイナタウン化…東京・足立区「中国人10年で2倍」 “社会環境に不満”移住者も【羽鳥慎一モーニングショー】(2024年5月1日)

 東京で中国人の人口が増加していて、足立区では10年前の2倍以上だという。 ■中国人の国外移住 直近2年間だけで30万人以上  駅の近くには、最近できたという中国料理店の看板が立ち並び、美容室やカラオ […]

  • 2024.05.01

【厳選!】【医師にも2024年問題】医師の業務の一部を医療スタッフへ 夜間診療をやめた病院も 「医療の質」と「医師の健康」どう守る 福岡

勤務医の労働時間に上限を設ける「医師の働き方改革」がことし4月にスタートして5月1日で1か月です。医療現場では、医師の負担を軽くする試みが進む一方で、私たちが受ける地域医療に影響が出始めています。 こ […]

  • 2024.04.30

【鉄の魅力】調理ができる”薪ストーブ”も!鉄アーティスト”ツヨニー”の作品と山あいの生活 愛媛 NNNセレクション

4月20日に始まった、アーティスト「ツヨニー」の作品展。会場を埋め尽くす作品は全て同じ素材で作られています。山あいの集落での暮らしの中から生まれたその作品の魅力とは? (2024年4月24日放送「NE […]

  • 2024.04.30

【能登半島地震】6年間過ごした仲間と… 被災した小学生が卒業 家族の選択とそれぞれの未来  石川 NNNセレクション

能登半島地震は、多くの人々の生活を一変させました。地元を離れる人。残る人。多感な時期にある子どもたちもそれぞれの家族の選択により、大きな環境の変化の波に直面しています。 【2024年4月24日放送「と […]

1 452 1,349