健康・暮らし

318/1324ページ
  • 2024.09.15

秋篠宮妃紀子さま 能登半島地震の被災地・珠洲市で健康診断の会場設営を手伝われる スタッフには労いの言葉も|TBS NEWS DIG

秋篠宮妃紀子さまは能登半島地震の被災地、石川県珠洲市で健康診断の会場設営を手伝われました。 きょう午前8時ごろ、紀子さまは珠洲市飯田町の健康増進センターに到着し、出迎えた珠洲市長らとあいさつを交わされ […]

  • 2024.09.15

中国人とみられる男性がゴムボートで台湾に 当局が身柄確保 「借金抱え台湾で新しい生活始めたかった」|TBS NEWS DIG

台湾北部の海岸付近でゴムボートに乗った中国人とみられる男性が見つかり、当局に身柄を確保されました。男性は「台湾で暮らしたかった」と話しているということです。 台湾の海上保安当局にあたる「海巡署」により […]

  • 2024.09.14

【独自】「爆竹みたいな音が…」直近の点検で“健康”も…イチョウの下敷きで男性死亡【報道ステーション】(2024年9月13日)

東京・日野市で12日、イチョウの木が折れ下敷きになった男性が亡くなりました。報道ステーションでは、第一発見者に当時の様子を聞くことができました。 ■第一発見者「木が何重にも」 東京のベッドタウン、日野 […]

  • 2024.09.13

人生100年時代「年金だけで暮らしていけない…」“働く高齢者”が増加 菓子店で働く96歳の女性は…「社会貢献も活気のひとつ」 北海道

来週の月曜日は「敬老の日」。北海道内の65歳以上の高齢者の数は約166万人、3人に1人が65歳以上です。イマドキの高齢者のみなさんは、やる気と元気に満ち溢れています。 菓子店で接客する女性は、なんと9 […]

1 318 1,324