健康・暮らし

167/1413ページ
  • 2025.04.29

「今までありがとう」80代夫婦が営む商店が閉店へ 地域住民の暮らし支え40年 妻「後悔は一つもない」 95歳の常連客「寂しい」 今後は建物を集いの場に 夫「気楽に入って来られるように」

長野県筑北村に80代夫妻が営む商店があります。二人三脚でおよそ40年営んできましたが、体力の衰えなどから4月末で閉店することに。今は常連客や地域住民に感謝しながら最後の日々を過ごしています。 (202 […]

  • 2025.04.29

【深刻】予備軍1000万人?「スマホ認知症」とは…長時間利用で脳が“ゴミ屋敷”に【サン!シャインニュース】

「あなたはスマホを1日何時間見ていますか?」 便利さゆえにスマホを長時間利用すると、若い世代でも陥る可能性があるのが…「スマホ認知症」。 膨大な情報を脳が整理できず、必要な情報を引き出すことができなく […]

  • 2025.04.28

郡山市・椎根健雄新市長が初登庁 重要課題に「選ばれるまちづくり」「暮らし」「経済」掲げる【福島】  (25/04/28 19:09)

福島県郡山市の郡山市長選挙で初当選した椎根健雄新市長が初登庁した。 4月28日朝、職員や支援者などに迎えられ、市役所に初登庁した椎根健雄市長。「先頭に立って汗をかいて参りますので、どうぞこれから4年間 […]

  • 2025.04.28

年金生活の現実 「スキマバイト」で働く高齢者 支給日にコメ買えず断念する人も【羽鳥慎一モーニングショー】(2025年4月28日)

 今月、今年2度目の年金支給日がありました。コメなどの食料品の高騰で、年金だけでは生活ができないという高齢者が増えています。年金受給者の中には、わずかな時間でも働ける“スキマバイト”を始める人も増えて […]

1 167 1,413