- 2023.06.20
インドで熱波 熱中症とみられる症状で死者160人超(2023年6月20日)
熱波で160人以上の死者です。インドの北部や東部が猛烈な熱波に見舞われ、AP通信によりますと19日までに熱中症とみられる症状で160人以上が死亡しました。これらの地域では先週以降、気温が45度に近いう […]
熱波で160人以上の死者です。インドの北部や東部が猛烈な熱波に見舞われ、AP通信によりますと19日までに熱中症とみられる症状で160人以上が死亡しました。これらの地域では先週以降、気温が45度に近いう […]
5月、四国放送では、徳島県内で秋田犬の遺棄が相次いでいることを報じた。反響は大きく、その中には見過ごせない情報も・・・「柴犬の遺棄も相次いでいる」。人気犬種の柴犬が一体なぜ?秋田犬の遺棄を取材した四国 […]
夏から秋にかけて活発に飛び回る「蚊」。大手化学メーカーの花王は、蚊の飛行行動を妨げるという新たな技術を発表しました。 記者 「水と界面活性剤を同時に吹きかけると、右側は蚊が一瞬で下に落ちていくのが分か […]
「世界難民の日」 ユニクロが難民の手工芸品を販売 ゼレンスキー大統領が成果強調 「我々に失われた陣地はない」 横浜市 男性殺害 64歳男逮捕 抵抗の様子なし一方的犯行か マイナポイント誤付与 全国17 […]
TBS/JNNニュースから、最新情報をダイジェストでお届けします。 ・ブリンケン国務長官訪中の成果は…米大統領「正しい道進んでいる」 ・マイナンバー全国自治体の事務作業点検へ 静岡で身体障害者手帳との […]
マイナンバーカードを健康保険証として使う「マイナ保険証」のトラブルで、医療費全額を窓口で請求される問題が相次いでいるのを受けて、厚生労働省は対応策を今月中に決める考えを示しました。 この動画の記事を読 […]
ロシアによる軍事侵攻が続くなか、日本に逃れてきたウクライナ人女性のレナさん。去年12月、群馬県での避難生活をお伝えした。あれから半年、レナさんに大きな変化があった。 ■1年経ち…レナさんの心境に変化 […]
空いた時間に好きな職場で少しだけ働く。そんな「スキマバイト」が、道内でも浸透しています。雇用主と働き手を繋ぐのはアプリ。どんな人がどのように活用しているのか追跡してみると、新たな働き方が夢の実現に繋が […]
毎日の生活をちょっと豊かにするお得で便利な最新情報に関するニュースをまとめました。 ・【解説】「毛先が広がったら」歯ブラシ交換はもう古い? 虫歯・歯周病を予防するには? 自分に合った歯ブラシの選び方か […]
今年の「高齢社会白書」が閣議決定され、インターネットで医療や健康に関する情報収集を行う65歳以上の人の割合が5割を超えたことがわかりました。 今年の「高齢社会白書」では、内閣府が去年10月から11月に […]