- 2023.12.05
コロナ禍を経て『インフル』でも変化…発熱患者は分けて対応 検査の希望者も増加傾向(2023年12月5日)
インフルエンザが流行しています。新型コロナウイルスが5類に移行して初めて迎える冬ですが、1月5日に街を行く人々の口元を見てみると大勢の人がマスクを着けていました。 (街の人)「風邪というか、インフル […]
インフルエンザが流行しています。新型コロナウイルスが5類に移行して初めて迎える冬ですが、1月5日に街を行く人々の口元を見てみると大勢の人がマスクを着けていました。 (街の人)「風邪というか、インフル […]
BPO=放送倫理・番組向上機構は、NHKの「ニュースウオッチ9」について、放送倫理違反があったとの見解を発表しました。新型コロナのワクチン接種後に亡くなったのに、新型コロナに感染して亡くなった人の遺族 […]
物価が高騰する中、年末に暮らしにまつわる困りごとを気軽に話せる相談会が札幌市で開かれています。 札幌市が開いたこの相談会では、物価高騰などで悩みを抱える市民を対象に相談を受け付けます。 生活や家計のこ […]
12月4日、北朝鮮の国営テレビで多くの女性らの盛大な歓迎を受ける金正恩総書記の姿が報じられました。3日、平壌で「全国母親大会」が開かれ、およそ1万人が参加しました。 この動画の記事を読む> https […]
難病・クリーフストラ症候群。遺伝子の欠損や変異によっておこる病気で、どんな症状が出るかは患者によってさまざまです。この病気と闘う1歳の男の子が関西にいます。国内の患者数わずか100人程度。症例数が少な […]
“大麻グミ”をめぐり合成化合物の「HHCH」が今月2日に「指定薬物」となりましたが、すでに新たな化合物が含まれた商品が出回っています。“いたちごっこ”は止められるのでしょうか?。規制までの経緯、そして […]
—————————————— […]
あなたは何歳まで働きますか? 92歳と86歳の夫婦が営む町中華。 漫才劇場の舞台に立つのは76歳の“おばあちゃん”。 年金をもらいながら働くシニアをしらべてみました。 FNNプライムオンライン htt […]
新型コロナワクチン接種後に妻が亡くなり、健康被害救済制度に申請した加古川市の男性を取材。男性は2022年9月に死亡一時金などを申請した。自身も病気を患い闘病中で、妻に報告するためにも、できる限り早く審 […]
4日未明、岐阜県大野町で住宅が燃える火事があり、焼け跡から性別のわからない2人の遺体が見つかりました。 4日午前4時40分過ぎ、大野町大野にある山下正行さん(86)の住宅で、「私の家が燃えている」と山 […]