- 2022.02.03
【新型コロナ】感染者数 過去2番目の多さ 高齢者施設でクラスター相次ぐ – SBSnews6
2月2日、県内で判明した新型コロナウイルスの新規感染者は1642人で、水曜日の過去最多を更新しました。感染した高齢者2人が亡くなっています。 1642人の新規感染者を自治体別にみますと、浜松市で過去最 […]
2月2日、県内で判明した新型コロナウイルスの新規感染者は1642人で、水曜日の過去最多を更新しました。感染した高齢者2人が亡くなっています。 1642人の新規感染者を自治体別にみますと、浜松市で過去最 […]
新型コロナウイルスについて2日、全国で9万4931人の感染が発表され、過去最多を更新しました。東京都で新たに発表された感染者は2万1576人で、先月28日を上回り過去最多となりました。一日の感染者数が […]
埼玉県ふじみ野市の発砲・立てこもり事件で、殺人容疑で送検された渡辺宏容疑者(66)が事件当日、かつて母親(92)の訪問介護を行っていた市内の介護事業者に電話し、「母が死んだから線香でもあげに来い」と強 […]
元東京都知事で運輸相などを歴任した作家の石原慎太郎氏の死去を受け、旧日本維新の会でともに共同代表を務めた橋下徹・元大阪市長が2日、民放番組で石原氏を悼んだ。 橋下氏は昨年12月13日、体調のすぐれな […]
岸田首相は、2日の衆議院予算委員会の集中審議で、3回目のワクチン接種を加速させるため、東京の大規模接種会場での接種人数を、来週から一日5,000人程度まで拡大すると表明した。自民党・西村前経済再生相「 […]
スーパーコンピューター「富岳」を使った研究で、新型コロナウイルスのオミクロン株はマスクをした状態であっても50センチ以内… Source:Nhk.or.jp [read more]
【ワシントン=坂口幸裕】米国防総省は2日、東欧諸国などに計3000人規模の米軍を独自に派遣すると発表した。近く米国内や欧州の部隊を移動させる。ロシアがウクライナに再侵攻するのに備え、北大西洋条約機構( […]
いわゆる「アベノマスク」の希望者への配送費が10億円程度かかる可能性があることが政府関係者への取材で分かりました。焼却処分ならば、費用は6,000万円ほどに抑えられるということです。ただ政府は、松野官 […]
石川県は新型コロナウイルスについて新たに491人の陽性を確認したと発表しました。 県は2日午前10時までに1680件の検査を確認し、このうち491人が陽性だったと発表しました。県内で感染者が400人を […]
新型コロナウイルスの感染拡大をめぐり、岸田首相は国会で、緊急事態宣言の発出について「今の時点では検討していない」と改めて述べました。立憲民主党・長妻昭議員「緊急事態宣言の件ですけれども、総理は繰り返し […]