- 2022.03.12
自公「相互推薦」で合意 一時難航も協力確認(2022年3月11日)
自民党と公明党は夏の参議院選挙でお互いの候補を推薦する「相互推薦」を実施する方針で合意しました。相互推薦をめぐっては、公明側が「見送る」との方針を示したこともあり難航していましたがきょうの会合では調整 […]
自民党と公明党は夏の参議院選挙でお互いの候補を推薦する「相互推薦」を実施する方針で合意しました。相互推薦をめぐっては、公明側が「見送る」との方針を示したこともあり難航していましたがきょうの会合では調整 […]
穏やかな天気をもたらしている高気圧は、明後日13日(日)になると次第に東へ離れていきます。日本列島の天気は下り坂に向かい、週明けは広い範囲で雨や雪が降る予想です。 Source:Weathernews […]
終結の見通しが全く立たない、ロシアによるウクライナ侵攻。 プーチン大統領は、ウクライナを完全に掌握するまで攻撃の手を緩める気がないように見える。 一体、彼は何に突き動かされて他国への侵攻を推し進め […]
タス通信などによると、ロシアのプーチン政権は同国内の事業を停止したり撤退を決めたりした外資系企業の資産を差し押さえる検討に入った。ウクライナへの侵攻開始後、ロシアから流出する動きが広がっている外資系企 […]
セガサミーホールディングスは11日、ウクライナからの避難民をグループ会社が運営する「フェニックス・シーガイア・リゾート」で受け入れる方針を明らかにした。 Source:Itmedia.co.jp IT […]
神戸は鹿島に0-2で敗れ、3分け3敗とクラブワーストとなる開幕6戦未勝利となった。前半7分に鹿島DF三竿健斗(25)に先制ゴールを奪われ、後半9分にもFW鈴木… Source:Sanspo.com サ […]
【ワシントン=坂口幸裕】バイデン米大統領は、世界貿易機関(WTO)の規定に基づくロシアの「最恵国待遇」の撤回を米議会に求める方針だ。米CNNが10日、報じた。ウクライナに侵攻したロシアからのすべての輸 […]
10日、ウクライナとロシアの外相が、トルコ政府の仲介で、侵攻後初めて会談しました。ウクライナ側は、改めて停戦を求めましたが、ロシア側のラブロフ外相は、会談後の会見で「ロシアはウクライナを攻撃していない […]
防衛省は、ロシア海軍の艦艇10隻が、10日から11日にかけて津軽海峡を通過したと発表しました。防衛省は、ロシア軍が日本周… Source:Nhk.or.jp [read more]
ロシア軍がウクライナ首都キエフの包囲を進めている。衛星写真を見ると、キエフ近郊で空爆など攻撃の跡が見える。米国防総省高官によると、ロシア軍はキエフ中心部まで15キロメートルに迫った可能性がある。ウクラ […]