- 2022.04.05
「遺体は氷山の一角」ブチャ脱出の写真記者が証言(2022年4月5日)
多数の民間人の遺体が見つかったウクライナのブチャがまだロシア軍に占領されていた時期に現地を脱出したウクライナ人のフォトジャーナリストから話を聞くことができました。 フォトジャーナリスト、オレクサン […]
多数の民間人の遺体が見つかったウクライナのブチャがまだロシア軍に占領されていた時期に現地を脱出したウクライナ人のフォトジャーナリストから話を聞くことができました。 フォトジャーナリスト、オレクサン […]
韓国の国防相が北朝鮮への先制攻撃に言及したことを巡り、金正恩総書記の妹・与正(ヨジョン)氏が「核保有国相手に妄想を慎むべきだ」と再び談話で韓国を牽制(けんせい)しました。 4日付の談話で与正氏は「 […]
ロシア軍がウクライナで「民間人を虐殺」というニュースも流れ、以前にも増してロシアに対する非難の声は高まっています。そして世界中の人々をさらに激怒させているのが、ロシアの非人道的で国際的な条約も無視した […]
ウクライナの首都キーウ近郊のブチャで多数の民間人が殺害されたことを受け、ドイツとフランスは自国に駐在するロシア外交官の追放を決定しました。 ロシア軍が撤退したキーウ近郊のブチャで多くの民間人が死亡 […]
【最新の天気に関する情報】 お天気アプリ「ウェザーニュース」からも随時最新情報をお伝えしています https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch. […]
林芳正外相は4日、訪問中のポーランド首都ワルシャワで、ロシアのウクライナ侵攻を巡り、ポーランドのラウ外相と会談した。終了後の共同記者会見で、ウクライナの避難民を「日本も可能な限り受け入れていく」と表明 […]
ロシアによるウクライナ侵攻は4月4日で40日となりました。イギリスのシンクタンクの調べでは、侵攻にかかる1日あたりの費用は少なくとも2兆円になると試算しています。侵攻を行うロシア側の兵器や武器のコスト […]
清明節の連休を迎えた中国ですが、新型コロナウイルスの感染拡大で墓参りも禁止です。 中国は3日から日本のお彼岸にあたる「清明節」の連休に入りました。 新型コロナの感染拡大を受け、今年は天津や深セン […]
松野官房長官はロシアによるウクライナ侵攻で多くの民間人に犠牲が出ていることについて「強い衝撃を受けている」と述べ、「国際人道法違反だ」と強く非難しました。 松野官房長官:「多くの市民が犠牲になって […]
このリストでは、DCコミックに登場するお気に入りのカップルを紹介します。と聞かれる前に、ハーレイ・クインとジョーカーのカップルは含まれていません。 Subscribe: http://bit.ly/2 […]