民泊物件、18%が事業撤退検討 コロナ禍や営業規制で | | 全国のニュース – 佐賀新聞

民泊物件、18%が事業撤退検討 コロナ禍や営業規制で | | 全国のニュース – 佐賀新聞

民泊物件の18・8%が事業撤退を決めたか、検討していることが観光庁のアンケートで分かった。コロナ禍による稼働率低下や、厳しい営業規制を理由に挙げる声が目立った。騒音などで苦情を受けたことがある物件は14・4%だった。観光庁は、法改正を含めて制度見直しを検討する。 昨年11~12月に全事業者にアンケートを実施し、全届け出物件の11・8%に当たる2176件分について回答があった。今後の事業は1540件(70・8%)が「継続予定」、409件(18・8%)は「継続予定ではない・迷っている」とした。

Source:Saga-s.co.jp 佐賀新聞 [read more]

経済カテゴリの最新記事