米国株、ダウ反発で始まる 長期金利低下でハイテクに買い – 日本経済新聞

米国株、ダウ反発で始まる 長期金利低下でハイテクに買い – 日本経済新聞

【NQNニューヨーク=古江敦子】10日の米株式市場でダウ工業株30種平均は4営業日ぶりに反発して始まり、午前9時50分現在は前日比298ドル46セント高の3万2544ドル16セントで推移している。前日に米主要3株価指数はそろって年初来安値をつけ、ダウ平均は過去3営業日で1815ドル下げた。短期的な戻りを期待した買いが入った。米長期金利が3%を割り込んだのもハイテクなど高PER(株価収益率)銘柄の

Source:Nikkei.com 日本経済新聞社 [read more]

経済カテゴリの最新記事