円安再加速、5年2カ月ぶり安値 輸入物価高で家計圧迫 – 日本経済新聞

円安再加速、5年2カ月ぶり安値 輸入物価高で家計圧迫 – 日本経済新聞

外国為替市場で円安が進んでいる。11日には一時1ドル=116円台後半と2017年1月以来5年2カ月ぶりの円安水準をつけた。円安は輸入物価の上昇につながり、個人や企業の負担が増す。円安・ドル高の背景にある大きな要因は、日米の金融政策の違いだ。米連邦準備理事会(FRB)は3月15~16日の米連邦公開市場委員会(FOMC)で政策金利の引き上げを決める見込みだ。米長期金利は21年末の1.5%台から足元

Source:Nikkei.com 日本経済新聞社 [read more]

経済カテゴリの最新記事