米バイデン政権が日本の鉄鋼に課している高関税を部分的に解除する。日米両国で合意に達し、4月からの実施が決まった。だが全面的な解除には至らず、理不尽な措置が残る。日本のアルミニウムに課す高関税も含め、無条件で撤廃するのが筋だ。米国はトランプ前政権下の2018年に、中国だけでなく日本や欧州連合(EU)などの鉄・アルミにも高関税をかけた。米通商拡大法232条の発動である。これらの輸入増が米国の産
Source:Nikkei.com 日本経済新聞社 [read more]
![[社説]鉄鋼の高関税は撤廃が筋だ(写真=ロイター) – 日本経済新聞](https://i0.wp.com/news.lifeee.net/wp-content/uploads/2022/02/%EF%BC%BB%E7%A4%BE%E8%AA%AC%EF%BC%BD%E9%89%84%E9%8B%BC%E3%81%AE%E9%AB%98%E9%96%A2%E7%A8%8E%E3%81%AF%E6%92%A4%E5%BB%83%E3%81%8C%E7%AD%8B%E3%81%A0%EF%BC%88%E5%86%99%E7%9C%9F%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC%EF%BC%89-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%B5%8C%E6%B8%88%E6%96%B0%E8%81%9E.jpg?resize=730%2C410&ssl=1)
米バイデン政権が日本の鉄鋼に課している高関税を部分的に解除する。日米両国で合意に達し、4月からの実施が決まった。だが全面的な解除には至らず、理不尽な措置が残る。日本のアルミニウムに課す高関税も含め、無条件で撤廃するのが筋だ。米国はトランプ前政権下の2018年に、中国だけでなく日本や欧州連合(EU)などの鉄・アルミにも高関税をかけた。米通商拡大法232条の発動である。これらの輸入増が米国の産
Source:Nikkei.com 日本経済新聞社 [read more]