- 2022.03.10
日商会頭に三菱商事の小林会長起用へ – 日本経済新聞
日本商工会議所は10日、三村明夫会頭(81、日本製鉄名誉会長)の後任に三菱商事の小林健会長(73)を充てる人事を発表した。11月1日の臨時議員総会を経て就任する。原材料高や国際的な供給網の混乱など中小 […]
日本商工会議所は10日、三村明夫会頭(81、日本製鉄名誉会長)の後任に三菱商事の小林健会長(73)を充てる人事を発表した。11月1日の臨時議員総会を経て就任する。原材料高や国際的な供給網の混乱など中小 […]
JR東海は2022年3月9日、車両機器の稼働状況や故障状況などをLTE通信で常時遠隔監視する状態監視システム「DIANA」の運用を開始すると発表した。 名称は「Data Integ Source:Te […]
・日経平均株価 2万5667円85銭(+950円32銭) ・高値2万5697円23銭/安値2万5099円85銭 ・TOP… Source:Yahoo.co.jp [read more]
企業間で取引するモノの価格が高騰している。日銀が10日発表した2月の企業物価指数は前年同月比9.3%上昇し、伸び率はオイルショックの影響があった1980年12月(10.4%)以来およそ41年ぶりの高水 […]
新興家電メーカーのバルミューダは10日、同社初のスマートフォン「バルミューダフォン」のSIMフリーモデルを同日から26%値下げし、7万8000円で販売すると発表した。従来は高価で購入を敬遠していた人の […]
Appleは3月18日、新型スマートフォン「iPhone SE(第3世代)」を発売する。前世代モデルのフォルムを踏襲しつつ、初めて5Gに対応した。一方で、iPhoneの現行ラインアップには、5G対応で […]
40~50代になると、気になるのが段々と迫ってくる老後です。新しい年度がはじまる今、40~50代おひとりさまの平均貯蓄額を見ながら、これからとれる具体的な対策を考えましょう。… Sourc […]
ロシアによるウクライナ侵攻が続くなか、ソニーグループの子会社がロシア向けの「プレイステーション」の出荷などを停止したと発表しました。「ソニー・インタラクティブエンタテインメント」がロシア向けの出荷を停 […]
JR東日本は10日、東京駅南口の改札外に、駅東側の八重洲地区と西側の丸の内地区を行き来できる自由通路を整備すると発表した。今月下旬に工事を始め、2029年頃に完成する予定だ。 東京駅には在来線や新幹 […]
きょう(10日)の東京株式市場は、日経平均株価が前営業日比972円高の2万5690円と急反騰。満を持して5日ぶりに大きく切り返したが、実際何を好感して投資資金が流入したかというと明確な材料はなく、「グ […]